top of page
執筆者の写真朋子 本田

産後直後から退院まで編🍀

更新日:3月18日

ブログ

①産後直後の身体の動かし方

[退院まで] 

殆どの方が想像を絶するお産であったと思われます。痛み、長時間労働?過労?呼吸法を教えて貰っていたとしてもそれに対応出来る訳でもなく、この時間がどのくらい続くのか?一体この状況は何?の疑問符ばかりだったと思います。また微弱陣痛経ての帝王切開(次回よりカイザー)は予想していない状況の連続で混乱されている もしくは予定カイザーであっても麻酔して娩出される時の痛み、感触、色々様々感じられる事も多いと思います 無痛分娩を選択されている方であってもやはり思いもかけない痛み、毎回の授乳、可愛いいけど赤ちゃんが気になって寝れないなど色々大変だと思います

この時期は 状況に合わせてご自分の身体を労わる 寝れないなら助産師さんに任せる 安静を第一に心がけてください

おっぱいが既に張っている方は冷たいアイスノン的な物を貸して貰えると楽ですね、授乳時間には5分で良いので授乳して 乳腺炎だけにはならないように気をつけてください

[食事]

病院で出されてるお食事は大丈夫だと思います。しかし妊娠中から乳房の張りが強い方 例えばブ

ラジャーAタイプだった方が急激にEとかFタイプ位に大きくなった方は元々プロラクチン産生が高い方です

産後すぐおっぱいが痛くなる可能性大なので、、授乳と搾乳、冷やす事を心がけてください

揚げ物、ケーキ・アイス類、餅米の混ぜご飯などはやめておいた方が無難ですね♪

2024.2.28


閲覧数:66回

最新記事

すべて表示

☘️5月のパリ🇫🇷

ちょっと一休み☕️ 🎾全仏オープン観戦に行ってきました〜思いがけずナダルの最後の試合観戦が出来、ヴェルサイユ宮殿もマリーアントワネットの村里まで見に行けました、地球温暖化の影響でここでも晴れたり急激な雷雨だったり、、その中でコンプリートできました♪♪ガイドのマリコさん、ま...

🍀母乳の抗体が子供の脳の発達に影響☕️

母乳の抗体が子供の脳の発達に影響 群馬大など細胞レベルで解明 神経細胞の密度に違い ☘️ 母乳などを通じて渡される母親の抗体が子供の脳の発達に影響を与えることを群馬大大学院医学系研究科の定方哲史准教授らがマウスを使って解明し、富山大との共同調査でも抗体の有無でマウスの行動に...

1ケ月検診まで☘️

多くの病院では産婦人科でお母様の検診とお子様の検診を行っています。最近では同じ日に検診が行われる事は少なく、お母様の検診日と、お子様の検診日が別日になっている、またはお子様は小児科がある別の病院で単独にお願いしたい、という病院も増えてきています。...

bottom of page